2009年05月15日

たったの18%だって!

5・15本土復帰から37年


本土復帰から37年。5月15日は復帰の日だ。核も基地もない平和な沖縄を取り返そう!という祖国復帰闘争が37年前にあった。

復帰当時から現在までに返還されたのは18%。日本全体の米軍専用施設の約74.23%が沖縄に集中し今なおヤンバルの豊かな自然を破壊、新たな基地建設を企んでいる。

沖縄返還協定の密約を漏洩したとして毎日新聞社の西山太吉記者らが有罪になった。国家のウソをバラして何故悪い。あれから37年間も闘い続けている。

密約の内容は”いかに国民をだますか”というものだった。米国が支払うべきものを日本政府が肩代わりして米国が払った形にするというものだ。

たったの18%だって!沖縄恒例の5・15平和行進が行われている。県内外から1400人が参加するという。一歩でも一緒に歩こうと思う。




Posted by ヒラミン at 22:29│Comments(2)
この記事へのコメント
ヒラミンさん 5.15ですか!

♪ ハッピバースデイ ヒラミンさん♪ ハッピバースデイ ヒラミンさん

♪ ハッピバースデイ ディぁ ヒラミンさん♪ ハッピバースデイ ヒラミンさん

 よ~し! 呑みます!乾杯!
Posted by sukebosukebo at 2009年05月15日 22:50
sukeboさん
ハッピバースデイ!コールどうもありがとう。

復帰の日の5・15ですね。
ウチナーンチュみんなのある意味誕生日だと思うんですよ。

米軍にとって東シナ海に浮ぶ不沈空母である広大な軍事基地は復帰してもなお居続けているけれども・・・

核も基地もない平和で豊かな沖縄は幻想であったけれども・・・

ケビン・メア在沖総領事を笑い飛ばしても米軍の情報局から付けねらわれる訳でもない。

沖縄密約のような国家犯罪を追求する権利だってある。

わたしたちウチナーンチュにとって5・15の大きなプレゼントは、権力者を笑い飛ばし、国家の過ちを正す権利をもらえたことですよね。

日米のお偉いさんたちが最も恐れる”日本国憲法”のプレゼントです。

♪ ハッピバースデイ sukeboさん♪ 
♪ ハッピバースデイ ウチナーンチュ♪ 
Posted by ヒラミンヒラミン at 2009年05月16日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。